いざという時にお役に立ちます! 困ったときはクラインにお任せ!

「”通りがかるだけ”で涙があふれ出るようなポスターを作って!」と言われた。

こんにちは。従業員のYです。

先日の日記でも書いた、件の社長(人を笑わせることに命を懸けている)から、以下のような指令を頂きました。

「通りがかるだけで涙があふれ出るような、心が震えるような、そんなクラインのポスターを作ってほしい!」

一瞬、理解するまでのタイムラグを経て、その言葉につい、頭の中で反芻する。
”と お り が か る だ け” だ と
・・・!?

”見ただけ”で、ではない。社長が命じたのは、あくまでも”通りがかるだけ”で、だ。社長は私に、花粉を塗りたくったポスターを作れとでもいいたいのであろうか。

それはさておき、今クラインでは、コンビニなどに「英数国理社クライン」の「ポスター」を貼ってもらう活動を行おうとしているそうです。その為の温かみのある、集客力に特化したポスターを作成してほしいとの依頼でした。

通りがかるだけで涙が出るポスターは無理ですが、見てもらった人の心を少しでも動かすことのできるポスターが作れるように、知恵を働かせて頑張ろうと思います。

もしかしたら、ホームページでプロトタイプやラフをアップさせてもらうかも。
では、頑張ります!

Y

>『やる木』を育てる家庭教師

『やる木』を育てる家庭教師

英数国理社クラインではお子様が自分の力で学習する力を身に付けることを大切に考えています。その為に重要なことが お子様のやる気を引き出すこと。クラインではお子様の「やる気」を「やる木」に例え、丁寧に大切に育てて成長させていきます。