いざという時にお役に立ちます! 困ったときはクラインにお任せ!

今年食べたもので一番の感動~家庭教師の英数国理社クライン~

おはようございます。家庭教師の英数国理社クライン従業員のYです。

今日はまったく勉強に関係がないお話で申し訳ないのですが、最近機会があって、玉露の茶葉を初めて食べました。一度入れた後の、本当に上質の玉露の茶葉だったのですが、ひとつまみかじっただけで信じられないような感動を覚えました。

めちゃくちゃ美味しい!

お茶の香りが口いっぱいにぶあああっと広がるのはもちろんのこと、その風味がなんとも爽やかなんです。ほうじ茶やウーロン茶の茶葉では絶対に感じられないと思う、あの濃い味・・・。もうそれはそれはうっとりとしてしまいました。

また、かじりたい・・・。

京都ではこの茶葉を山椒の実などと一緒に炊いたりするようですね。そのような料理があることも全く知らず、そのとき初めて知って驚きました。

いくつになっても知る瞬間っていうのはいいものですね。と、いうわけで、クラインへの新規入会お待ちしております。(ちゃっかり宣伝)

※カフェインが入っていますので、茶葉の食べすぎにはくれぐれも注意してくださいね。

Y

>『やる木』を育てる家庭教師

『やる木』を育てる家庭教師

英数国理社クラインではお子様が自分の力で学習する力を身に付けることを大切に考えています。その為に重要なことが お子様のやる気を引き出すこと。クラインではお子様の「やる気」を「やる木」に例え、丁寧に大切に育てて成長させていきます。