いざという時にお役に立ちます! 困ったときはクラインにお任せ!

北海道遠征中スタッフからの報告~家庭教師の英数国理社クライン~

おはようございます。家庭教師の英数国理社クラインのYです。

今日は北海道遠征中のスタッフからの報告を紹介。どうやら帯広空港から襟裳岬に移動、富良野の方へと方向転換してぐるりと回わりながら、ポスティング、宣伝活動を行っているようです。

コンビニ、店舗などにちらしを置かせてもらっているのですが、予想以上に受け入れてもらえる店舗の多いこと! チラシスタンドの使い勝手も兼ね良好のようで、増産&郵送の要請が来ています。

大変だけど、嬉しい!

しかし、ひとつここで問題が発生。ちらしスタンドの台紙部分なんですが、加工がし難いんですよね。プリンターに通らないから枠線は自分で引かないといけないし、用紙を切り取るにも厚紙なので、ハサミやカッターが入りにくい。つまり、一つ作るのにかなりの時間を有してしまうんですよね。

量産するための時短策を考え中です。

北海道のみなさんになるべくたくさん情報をお伝えできるように頑張ります!

Y

>『やる木』を育てる家庭教師

『やる木』を育てる家庭教師

英数国理社クラインではお子様が自分の力で学習する力を身に付けることを大切に考えています。その為に重要なことが お子様のやる気を引き出すこと。クラインではお子様の「やる気」を「やる木」に例え、丁寧に大切に育てて成長させていきます。