こんばんは。家庭教師の英数国理社クライン従業員のYです。
私は自他ともに認める運動音痴ですが、運動会のお祭りのような雰囲気は嫌いではありませんでした。お腹の底から声を出して同じチームの選手達を応援した記憶も、グラウンドを飛び交っていたアキアカネの動きも、秋空の下で食べるお弁当の味も、全てが懐かしく感じられ、ノスタルジックな気持ちになります。
ただし、徒競走はビリでした。これだけはいい思い出とはいいがたい。子どもの頃に戻れるなら、陸上とか習ったりして、ゴールテープを切る喜びを知ってみたかったな。
我が家のお子さまは今週末が運動会なのですが、みなさまのところはどうでしょうか。
大人になれば、毎年当たり前のようにあった運動会や、文化祭も参加することができなくなります。だからこそ学校行事も勉強もどちらも充実させたい、そんなあなたはぜひクラインで時間の有効活用に挑戦してみてはいかがでしょうか。忙しいお子さまに臨機応変に対応させていただきます。
それでは、ご相談をお待ちしております。
Y