いざという時にお役に立ちます! 困ったときはクラインにお任せ!

勉強がはかどる時間帯を見つけてみよう~家庭教師の英数国理社クライン~

おはようございます。家庭教師の英数国理社クライン従業員のYです。

みなさま、勉強がはかどる時間帯ってありますか? 私の場合学生時代は、朝、午前中と続き、後は晩御飯前まであたりが集中しやすい時間帯だったったので、その時間帯の勉強が特にはかどりやすく感じられました。食事を取るとどうしても眠くなりがちなので、暗記物は食事前までに、数学や英語などは食後に勉強することが多かったです。

自分が集中しやすい時間に合わせて、勉強する科目を調整するのも、効率よく勉強できておすすめですよ! みなさまも自分が効率よく勉強できる時間帯を探してみてくださいね。

もちろん、これはあくまでも効率よく自主学習をするためだけの手段と方法なので、いつも夕方に勉強している数学が、午前中のテストに回ってきてしまって、本領が発揮できなかった! 午前中に勉強するくせをつけていなかったからだ・・・。と、いうことのないようにお願いします。

Y

>『やる木』を育てる家庭教師

『やる木』を育てる家庭教師

英数国理社クラインではお子様が自分の力で学習する力を身に付けることを大切に考えています。その為に重要なことが お子様のやる気を引き出すこと。クラインではお子様の「やる気」を「やる木」に例え、丁寧に大切に育てて成長させていきます。