いざという時にお役に立ちます! 困ったときはクラインにお任せ!

台風の名前についての豆知識~家庭教師の英数国理社クライン~

おはようございます。家庭教師の英数国理社クライン従業員のYです。

最近、台風の名前を付ける際のリストがあることを知りました。各国が出し合った合計140個の名前でリストを作り、それが順々にあてがわれていくようなシステムになっているようです。

ちなみに日本語の名前もそのリストに入っており、それらは星座の名前を引っぱってきているようです。てんびん、うさぎ、こぐま、などがリストに入っているようですね。台風うさぎ・・・。なんだか荒々しい台風と可愛らしいうさぎのイメージがミスマッチな感じがします。

台風と言えば人名が付けられるイメージが強かったのですが、知らない間にかわっており、驚きました。

気になった方は調べてみてはいかがでしょうか。それでは。

Y

>『やる木』を育てる家庭教師

『やる木』を育てる家庭教師

英数国理社クラインではお子様が自分の力で学習する力を身に付けることを大切に考えています。その為に重要なことが お子様のやる気を引き出すこと。クラインではお子様の「やる気」を「やる木」に例え、丁寧に大切に育てて成長させていきます。