いざという時にお役に立ちます! 困ったときはクラインにお任せ!

新しい学校

こんばんは。クラインの従業員Yです。うちの息子もついに小学校に入学しました。新しい環境で最初は少し戸惑ったようですが、今ではすっかり落ち着いてきたかなといった感じです。(初めのうちは本当に一人で登校できるのかを冷や冷やしながら見守っていました。)

さて、新しい学年・学校に落ち着き始め、そろそろ家庭教師の検討を・・・、とお考えのお客様もいらっしゃるのでしょうか。実は今の時期、初めてのテストに直面したり、新たな環境で勉強が思うように捗らなかったり等の理由で塾や家庭教師をご検討、または現状の塾等を変えることを検討し始めるご家庭がとても多いのです。

もう少し様子を見てみようかどうしようか悩んでおられるお客様もいらっしゃるかと思うのですが、そのような場合はぜひ、家庭教師の英数国理社クラインまで連絡してみてくださいね。お客様の何気ないお悩みを気軽にお話してもらえる関係、また解決のご協力ができるご関係になることができれば幸いです。

明日は週末です。後一日元気に頑張りましょう! それでは、また。

Y

>『やる木』を育てる家庭教師

『やる木』を育てる家庭教師

英数国理社クラインではお子様が自分の力で学習する力を身に付けることを大切に考えています。その為に重要なことが お子様のやる気を引き出すこと。クラインではお子様の「やる気」を「やる木」に例え、丁寧に大切に育てて成長させていきます。